源氏物語を読みたくて、過去瀬戸内寂聴先生、田辺聖子先生など購入しましたが、途中挫折。
マンガならなんとかなりそうかと購入。面白く読めてます。挫折の原因を考えてみたら、登場人物が多くて把握できなかったような。
巻頭の登場人物を見ながら読むときちんと読めました。
それにしても、紫式部が連載のように源氏物語を書いていたようで、宮仕えの女房たちが心待ちにしていたところを見ると、昔も今も人間は、下世話なスキャンダルが好きなのは変わらないのかな(笑)。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
あさきゆめみし 文庫版 コミックセット (講談社漫画文庫) [マーケットプレイスセット] 文庫 – 2001/7/31
英語版
大和 和紀
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥32,137","priceAmount":32137.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"32,137","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"JRtss%2BPosaVdRwj5ulGFqH1ArC6V42Z%2FdJhDkEJs%2ByDtrx4dPeJzuGrL%2FXYS3VcWxmSi4P2Q%2BhcTuFQMAmkx37Fl9pdgFpCoszXW9u%2B967ejlWBZkwaXPSeRLpLLk6rl9Ppyry%2BBXQm7kbxq0LgkIIopKO0q6ezP8V8gz1K%2Bzg9Qj%2F6qskpEiySBenCBuM96","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
源氏物語
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B00ENTJEBK
- 出版社 : 講談社 (2001/7/31)
- 発売日 : 2001/7/31
- 言語 : 英語
- 寸法 : 15 x 14.6 x 10.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 336,302位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 295位講談社漫画文庫
- - 2,888位歴史ノンフィクション
- - 79,054位文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔、読んでいて、また読みたくなり購入させて頂きました。
続き?も読め、息子たちの話もとても楽しめました。
続き?も読め、息子たちの話もとても楽しめました。
2021年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
平安時代の四大物語は、「源氏」「狭衣」「寝覚」「浜松」と言われたようだが、「源氏」だけは突出して、他の多くの平安物語の中でも隔絶して輝いている。これほどの傑作が、日本に生まれていたことは、奇跡に近いものを感じる。この偉大な物語の雰囲気を、作者の大和和紀氏は、そのまま伝えてくれたように思う。紫の上が死に接して、意識が遠のいていく時に、光源氏が須磨から帰って来た時の思い出に包まれる場面は、この作品のハイライトであり、作者の優れた才能が表れているところである。
若い頃には何かと抵抗のあった物語であるが、歳を減ると「もののあわれ」を感じられるようになり、この物語の素晴らしさが受け入れられるようになって、物語の中にどっぷりと浸かれるようになれたことは、誠に喜ばしい。
若い頃には何かと抵抗のあった物語であるが、歳を減ると「もののあわれ」を感じられるようになり、この物語の素晴らしさが受け入れられるようになって、物語の中にどっぷりと浸かれるようになれたことは、誠に喜ばしい。
2017年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私が高校生の時今から20年以上前に、コミックでどはまりして全巻揃えてのですが。結婚したら、で多分捨てたんだと思います。それから年月が流れ高3の次男が塾で古文の勉強で勧められて。買ってほしいというので購入。懐かしくて私がまた、ハマって読んでます。あの時は恋物語にドキドキしたものですが、いまよみかえすと、光源氏の女たらしぶりや、紫の上の気持ちを思って涙したり。あの若かった時とは違う感情で読んでいます。年が流れても作者のあの緻密さに、綺麗さに感動しています。ちょっとお年頃の息子に読ませるのは抵抗がありますが、私も女子高生の時読んでたしと言い聞かせて、読ませています。
お陰で古文のテスト、源氏物語の時は確かに出来た過去を思い出し。息子にも頑張ってもらいたい
でも、やっぱり面白いです。これはちゃんととっておこうと思いました。まだ、売っていて良かったです。
お陰で古文のテスト、源氏物語の時は確かに出来た過去を思い出し。息子にも頑張ってもらいたい
でも、やっぱり面白いです。これはちゃんととっておこうと思いました。まだ、売っていて良かったです。
2017年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
受験生の味方。どうか今年度の入試の問題に源氏物語の作品が出ますように…。
あと、勉強とか関係なく普通に面白いです。可愛い栞も付いていてお気に入りです。
あと、勉強とか関係なく普通に面白いです。可愛い栞も付いていてお気に入りです。
2022年2月24日に日本でレビュー済み
フランス革命を学ぶには「ベルサイユのバラ」を読め。
三国志演義を理解するためには「横山版三国志」を読め。
そして、源氏物語を理解するためには・・・この漫画というのは教師の「合言葉」だろうか?
ただ、この漫画は上記の2作品とは異なり、「戦争」を話の中心に置いていない。
だから、勉強にはなるのだろうけど男性は特に話にのめり込みにくいと思う。
絵柄も「少女漫画そのもの」で美しいのかもしれないが、登場人物一覧を見てもなおキャラの認識が難しい。
源氏物語の漫画・・・は意外に少ない。これ以外では今、江川先生が連載しているのがあるにはあるが、そちらは性描写が激しくて一般向けとは言えない。
「女たらし」の代名詞的存在の「光源氏」だが、この漫画ではむしろ幼い頃に死に別れた「母親」の愛情を求めて幾つもの恋に彷徨う孤独な魂が全編を通して哀愁漂う物語となっている。
ただ・・原作は判らないが、この漫画で光源氏が若紫にしたことは強姦ではないのか?
三国志演義を理解するためには「横山版三国志」を読め。
そして、源氏物語を理解するためには・・・この漫画というのは教師の「合言葉」だろうか?
ただ、この漫画は上記の2作品とは異なり、「戦争」を話の中心に置いていない。
だから、勉強にはなるのだろうけど男性は特に話にのめり込みにくいと思う。
絵柄も「少女漫画そのもの」で美しいのかもしれないが、登場人物一覧を見てもなおキャラの認識が難しい。
源氏物語の漫画・・・は意外に少ない。これ以外では今、江川先生が連載しているのがあるにはあるが、そちらは性描写が激しくて一般向けとは言えない。
「女たらし」の代名詞的存在の「光源氏」だが、この漫画ではむしろ幼い頃に死に別れた「母親」の愛情を求めて幾つもの恋に彷徨う孤独な魂が全編を通して哀愁漂う物語となっている。
ただ・・原作は判らないが、この漫画で光源氏が若紫にしたことは強姦ではないのか?
2017年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
源氏物語はかなり人間関係が複雑ですが、これを読むとすっきりと頭に入ります。受験でも役に立ちました。
2018年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
源氏物語の世界を理解したくて、漫画が好きな事から購入しました。
ただ頭では理解しているつもりでも当時の世界観に全然共感を持てなくて
楽しむ事が出来ませんでした。
作品自体が悪いのではなく、少年漫画が好きな人間等には
受け付けない方がいらっしゃるのではないかと思いました。
ただ頭では理解しているつもりでも当時の世界観に全然共感を持てなくて
楽しむ事が出来ませんでした。
作品自体が悪いのではなく、少年漫画が好きな人間等には
受け付けない方がいらっしゃるのではないかと思いました。