プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
Stranger
22パーセントの割引で¥2,390 -22% ¥2,390 税込
参考価格: ¥3,080 参考価格: ¥3,080¥3,080
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

¥2,455¥2,455
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥13,840¥13,840
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | 化物 |
2 | ワークソング |
3 | 夢の外へ |
4 | フィルム |
5 | ツアー |
6 | スカート |
7 | 生まれ変わり |
8 | パロディ |
9 | 季節 |
10 | レコードノイズ |
11 | 知らない |
12 | ある車掌 |
商品の説明
内容紹介
「フィルム」(2ndシングル)、「夢の外へ」(3rdシングル)、「知らない」(4thシングル)を含む星野源待望の3rdアルバム。
初回生産分のみ、スリーブケース仕様
初回封入特典
◆オリジナルステッカー
◆星野源にまつわるエピソードを収録したデラ新聞
◆7月19日に行われる日本武道館公演のチケットweb先行抽選受付用シリアルナンバー
メディア掲載レビューほか
シンガー・ソングライター、星野源のサード・アルバム。シングル曲「フィルム」「夢の外へ」「知らない」に加え、「パロディ」(映画『ぱいかじ南海作戦』主題歌)、「ある車掌」(NHK『おじゃる丸』スペシャル・エンディング曲)などのタイアップ楽曲を含む一枚。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 14.2 x 1 x 12.5 cm; 100 g
- メーカー : ビクターエンタテインメント
- EAN : 4988002642113
- 時間 : 50 分
- レーベル : ビクターエンタテインメント
- ASIN : B00AR15KUC
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 20,016位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 7,402位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

1 星
なぜケース割れてる?
到着して箱を開けた瞬間なぜCDケース割れてる?新品購入したのに、中古が届いたのかと一瞬思った。交換手続きしたいところだか、CDを聴いてみたら、ディスクは無事だったので、ケースの割れは我慢してた。でも、やっぱり新品から割れてるのは腹立たしい。星野源は★5だが、このレビューは★1にします。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
探しに探して悩んで買ってよかった。満足。
2020年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大切に保管したい商品です
2017年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
星野源の3枚目のアルバム。
セカンドアルバムから、一体彼に何が起きたのだろうか・・・と思わせる程の化けっぷり。
『エピソード』で感じたのは、ひたすら現実逃避と少しばかりの希望と、そして死の予感を匂わせつつの生への執着というもの。
それが、約1年余を経て彼が歌い上げたものは、何が何でも生き抜いてやるぞ!・・・という自分とこの世の全ての人(森羅万象)への応援歌。
2012年の暮れに倒れる寸前に音入れをしたという『化物』、まずこの曲が一発目から聴く私たちの胸をわしづかみにして引き込む。
それでも始まる 逆襲の予感
・・・このフレーズがツボにはまり、胸がざわざわして止まらない。
思い描くものになりたいと願えば
地獄の底から 次の僕が這い上がるぜ
・・・この力はどこから湧いてきたのだろう。
星野源に、直接問いただしてみたいものだ。
一体どんな心境で、そしてどんな経験をしてこの力強いフレーズが生まれたのか。
そして『ワークソング』で、さらに生きる希望が湧いてくる。
給料を得ながら働く、というのは本当に・・・本当に大変な日々で、不条理なことも全て飲み込みながら、それでも働かなくてはなならない。
いつでもみんな 何かを追いかけて
涙や赤い唾を吐いて
・・・よくわかっていらっしゃる、源さん。
それでも、このフレーズで報われる、明日への希望が湧いてくる。
ああ、やってやろうじゃないか!!・・・と。
働け この身の全て使え 定時まで
輝け この世の流れ生み出せ 朝まで
『夢の外へ』で最高潮に達し、『フィルム』で少し熱が冷める(・・・落ち着く)。
星野源は、全てのアルバムのプロデュースも手がけていて、どのアルバムを聴いても曲の構成が素晴らしくしっくりくる。
リスナーのことをちゃんと考えてくれてるな、と感じられる。
高揚するばかりの気持ちも、「そんなんばっかりじゃないよね、世の中って」・・・と、いったん別の感情へ連れて行ってくれる。
どうせなら 作れ作れ
目の前の景色を
そうだろ
残酷な現実も、虚構に溢れた社会も、嘘にまみれた人間というものも。
全て、想像力さえあればなんとか生き抜いていける。
『スカート』でホッとして、彼の何もない静かな日を想い、
『生まれ変わり』でまたハッとさせられ、生きることへの希望を願い、
『パロディ』で世の中こんなふうに笑えたらいいね、と思う。
ブックレットの曲解説のなかで、『ある車掌』について書いている言葉、
”銀河鉄道を運転している車掌が、もし行き先がわからないまま運転しているとしたら、
それは今僕たちが生きているのと同じようなものだと思います”
これが、星野源の生きる力、そのものを言い表していると思える。
彼の紡ぐ、美しい日本語で奏でられる曲たち、力強い歌詞と音たち。
まさに、想像力(創造力)が尽きない限り、彼は「前へ、前へ」進み続けるのだろう。
そして、次の4枚目のアルバム、『YELLOW DANCER』へとつながっていくのだ。
セカンドアルバムから、一体彼に何が起きたのだろうか・・・と思わせる程の化けっぷり。
『エピソード』で感じたのは、ひたすら現実逃避と少しばかりの希望と、そして死の予感を匂わせつつの生への執着というもの。
それが、約1年余を経て彼が歌い上げたものは、何が何でも生き抜いてやるぞ!・・・という自分とこの世の全ての人(森羅万象)への応援歌。
2012年の暮れに倒れる寸前に音入れをしたという『化物』、まずこの曲が一発目から聴く私たちの胸をわしづかみにして引き込む。
それでも始まる 逆襲の予感
・・・このフレーズがツボにはまり、胸がざわざわして止まらない。
思い描くものになりたいと願えば
地獄の底から 次の僕が這い上がるぜ
・・・この力はどこから湧いてきたのだろう。
星野源に、直接問いただしてみたいものだ。
一体どんな心境で、そしてどんな経験をしてこの力強いフレーズが生まれたのか。
そして『ワークソング』で、さらに生きる希望が湧いてくる。
給料を得ながら働く、というのは本当に・・・本当に大変な日々で、不条理なことも全て飲み込みながら、それでも働かなくてはなならない。
いつでもみんな 何かを追いかけて
涙や赤い唾を吐いて
・・・よくわかっていらっしゃる、源さん。
それでも、このフレーズで報われる、明日への希望が湧いてくる。
ああ、やってやろうじゃないか!!・・・と。
働け この身の全て使え 定時まで
輝け この世の流れ生み出せ 朝まで
『夢の外へ』で最高潮に達し、『フィルム』で少し熱が冷める(・・・落ち着く)。
星野源は、全てのアルバムのプロデュースも手がけていて、どのアルバムを聴いても曲の構成が素晴らしくしっくりくる。
リスナーのことをちゃんと考えてくれてるな、と感じられる。
高揚するばかりの気持ちも、「そんなんばっかりじゃないよね、世の中って」・・・と、いったん別の感情へ連れて行ってくれる。
どうせなら 作れ作れ
目の前の景色を
そうだろ
残酷な現実も、虚構に溢れた社会も、嘘にまみれた人間というものも。
全て、想像力さえあればなんとか生き抜いていける。
『スカート』でホッとして、彼の何もない静かな日を想い、
『生まれ変わり』でまたハッとさせられ、生きることへの希望を願い、
『パロディ』で世の中こんなふうに笑えたらいいね、と思う。
ブックレットの曲解説のなかで、『ある車掌』について書いている言葉、
”銀河鉄道を運転している車掌が、もし行き先がわからないまま運転しているとしたら、
それは今僕たちが生きているのと同じようなものだと思います”
これが、星野源の生きる力、そのものを言い表していると思える。
彼の紡ぐ、美しい日本語で奏でられる曲たち、力強い歌詞と音たち。
まさに、想像力(創造力)が尽きない限り、彼は「前へ、前へ」進み続けるのだろう。
そして、次の4枚目のアルバム、『YELLOW DANCER』へとつながっていくのだ。
2015年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
星野源初心者です。源ちゃんのことは役者さんとしてしかしりませんでした。で、あるテレビで「化物」のは歌詞を見て本腰を入れて聴いてみることにしました。
普段は、ペイブメント、COILなどを愛聴するまあまなロックファンの私ですから、最初聴いたときはロック感、ギター感が足りないと思いました。
けれど、「自分だけ見えるものと 大勢で見る世界の どちらが嘘か選べばいい 君はどちらをゆく 僕は真ん中をゆく」があまりにも衝撃で、、、
しばし固まってしまいました。ホントにそうだなあって、、、
世の中の色々な物事が、白か黒か、良いか悪いか、右か左か、、、負け組み勝ち組なんてのもあったっけ、、、。そんなふうに二極化し、単純化され、わかりやすさが求められ、、、誰のためなのか?、、、グレーのグラデーションの多様さは許されないの?なんて時々ぼやいてる私に響いた歌でした。
作者の意図ではないとは思いますが、まあ、聴き手の自由をお許しくださいってところでしょうか。このアルバムが届いてから毎日聴いてるけど、その日その日で心に留まる歌詞は色々で、発見の毎日です。あ~楽しい!クセになる~
普段は、ペイブメント、COILなどを愛聴するまあまなロックファンの私ですから、最初聴いたときはロック感、ギター感が足りないと思いました。
けれど、「自分だけ見えるものと 大勢で見る世界の どちらが嘘か選べばいい 君はどちらをゆく 僕は真ん中をゆく」があまりにも衝撃で、、、
しばし固まってしまいました。ホントにそうだなあって、、、
世の中の色々な物事が、白か黒か、良いか悪いか、右か左か、、、負け組み勝ち組なんてのもあったっけ、、、。そんなふうに二極化し、単純化され、わかりやすさが求められ、、、誰のためなのか?、、、グレーのグラデーションの多様さは許されないの?なんて時々ぼやいてる私に響いた歌でした。
作者の意図ではないとは思いますが、まあ、聴き手の自由をお許しくださいってところでしょうか。このアルバムが届いてから毎日聴いてるけど、その日その日で心に留まる歌詞は色々で、発見の毎日です。あ~楽しい!クセになる~
2017年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
源さんを1番最初に知ったのはTVKの音楽番組で流れていた「フィルム」のPVでした。
(PVを録画しといて本当に良かった😢✨)
「親しみ易い歌い方をする人だなあ~」と、それが第一印象でありまた、インパクトも与えてくるので完全に脳裏に焼き付けられました。それからテレビでも度々見掛ける様になり、ちょっと他のアーティストとは違い、気取らなく、そんでもってちょっとアブノーマルな人柄も持ち合わす彼に惚れちまいました。
歌もキャラも人の心に染みこんで来やがって!!
源さん!!
あんた最高だよ~✨🙌💨
(PVを録画しといて本当に良かった😢✨)
「親しみ易い歌い方をする人だなあ~」と、それが第一印象でありまた、インパクトも与えてくるので完全に脳裏に焼き付けられました。それからテレビでも度々見掛ける様になり、ちょっと他のアーティストとは違い、気取らなく、そんでもってちょっとアブノーマルな人柄も持ち合わす彼に惚れちまいました。
歌もキャラも人の心に染みこんで来やがって!!
源さん!!
あんた最高だよ~✨🙌💨